近年「作問サークル」という名前を持っているサークルは多くの大学に存在するが、その中でも最初に設立されたのは京都大学の作問サークルである。サークル設立者かつ初代団長のLim_Rim_は「作問サークル」という概念を発明した。
趣味としての「数学作問コミュニティ」の現代小史(AMC2023)|さくら丸
この記事を読んだので自分も生き証人としてなにか書き残したほうが良いかなと思ったまでである。 (2024年3月 shakayamiより)
作問サークル設立以前から趣味として数学の問題を創作するような活動はSNS上において存在していた。
当時においてLim_Rim_はそのようなSNS上のコミュニティにおいて問題を創作してインターネットで共有したりしているうちの一人だった。ただこの時点では「作問活動がメインであるサークル」という概念までは存在していなかった。(自分調べ)
https://twitter.com/Lim_Rim_/status/966268898285797377
@2017年3月8日
https://twitter.com/Lim_Rim_/status/839381913999560705
作問サークルという概念が誕生する
ところで、このツイートは2017年の京大入試の合格発表待ちの期間である。この年はshakayamiやLimなどが入試を受けていた。入試の結果としては shakayamiは合格最低点+2.0点で合格したがLimは不合格だった。結果Limは1年間の浪人生活を送ることになる。
@2017年12月14日
Lim_Rim_ が一年の浪人生活の後に京都大学理学部に特色入試で合格
https://twitter.com/Lim_Rim_/status/941149539012034561